大野修一のみらい人事ブログ

求人・人事・組織についてニュースネタを元に綴ります。

昇進するには残業は避けて通れない…

今日は地震がありましたね。

東京、大阪、名古屋でのテレビ会議中でした。


大阪で緊急地震速報が鳴り、大阪大丈夫か?と思ったら東京が揺れている。


東京でこれだけ揺れていると大阪危ないのでは?と思ったら揺れているのは東京だけ…


何なんだ緊急地震速報


今日は東京新聞さんの興味深い記事。


-結論-

横浜市職員は残業時間が長い人程、早く昇進する。


ま、これは私は頷けますね。

この逆はないワケです。


残業時間が長い人程、昇進が遅い。

これは最悪です。


しかし、やはり横浜市が「仕事と家庭の両立」、「女性活躍推進」を標榜する以上、少し都合の悪い結論になっているかと思います。


記事引用

市人事課は「残業時間は評価項目に入っておらず、だらだら働く職員が評価されているわけではない。新規事業担当など難しい仕事は評価され、結果的に労働時間が長くなるのでは」と分析する。 引用終わり


確かにデキる人に仕事は集まるもの。

勢い、どうしても残業時間は長くなります。


東レ経営研究所の研究員のコメントとしては、

エースに仕事が集中し過ぎると、有望の才能を潰しかねないとのこと。


潰してしまったとすれば、それは上司のマネジメント能力が問われることになるでしょう。


しかし、ある程度負荷をかけないと成長しないと思いますし、高い成果を上げられるならば36協定の範囲内での残業は私はすべきだと考えています。


横浜市も残業時間の削減に取り組んでおり、

2008年度のピークは一人当たり年162時間。

2011年度に年128時間まで減ったものの、15年度は年145時間と再び増加。


月で割るとそんなに多くないようにも思えますが…

皆さんは残業時間についてどう考えますか?