大野修一のみらい人事ブログ

求人・人事・組織についてニュースネタを元に綴ります。

大学の友人との12年ぶりの再会!

今日は12年ぶりに会った大学のクラスメートと横浜は野毛でdeepに過ごしました。野毛の奥の都橋商店街。ノスタルジー溢れてますね。此方の2階のホッピー仙人。凄い空気感。一応写真は抑えましたが、混んでても、萎縮せずに押し分けて下さい。ブログテーマを恐…

増税延期とアベノミクスの評価!?

今日も大前さんのメルマガは論旨明快で、勉強になりました。経済は苦手ですが、勉強のために書いてみます。アベノミクスは上手くいっていて、日本国内経済は好調だ。しかし、海外経済がリーマンショック前夜で危ない。だから消費税増税を延期する。しかしア…

採用のインナーブランディング

ヒト・モノ・カネ経営の三要素と言われて久しく、「採用」はとても重要。重視していないと回答する企業は皆無ではないでしょうか。しかし実際にどこまで「採用」に対して本気かどうかはなかなか見えにくく、企業全体にあまねく浸透しているかどうか問われる…

部署横断の飲み会

今日は社内事業部横断の飲み会でした。リクルートでいうとTOPガン研修。凄い勉強になりました。エッセンスは仕事と何のためにするか。それは人間としての成長です。南場さんが仰っていることと同じでした。人は仕事でしか成長しない!まさにそうです。自らを…

被災地任期付き職員募集への関心低下に思うこと

震災から5年が経ち、時事通信社の情報提供によると岩手、宮城、福島の三県ではまだ1割の職員(279名)が不足しているそうです。震災復興のいまhttp://fukko.yahoo.co.jp/graph/不足の要因は行政のスリム化により、他自治体からの派遣が少ないこと。また、復…

就活生を喰い物にする人材ビジネス業者

人材ビジネス、とりわけ求人広告の営業経験者が独立し、新卒ビジネスに乗り出すパターンは多いように感じます。最もリクナビやマイナビなどの既成メディアの牙城を崩すことはできないので、メディアの代理販売でキャッシュを回しながら、企業側へはコンサル…

介護事業者の困窮…

今日は東京ドーム。6連勝で首位に返り咲いた我が巨人軍と大谷君登板の日ハムの一戦!!大谷君の163キロが出ました〜日本最速。試合は負けましたが、久々の観戦でワクワクしました。内海プロデュース、中華どストライク弁当何と1500円。そして崎陽軒製造…さて…

社長からのご招待!BBQ&逗子花火大会!!

昨日は逗子花火大会でした。社長にお招き頂いて、当社の逗子の保養所でBBQ&花火大会を眼前で堪能!!タクシーで住所を伝えたら、「鎌倉のビバリーヒルズですよ!」到着したらその区画だけものすごーい豪邸が。保養所は眼前には相模湾?が広がり、吹き上げる…

嘘の求人、企業に罰則!懲役も!?

なにやら不穏なタイトルなので。書き出しはゆる〜い感じにします。私が勤めますdip株式会社が新卒向けに面白い採用ページを作りましたということです。web系専門職志望学生がターゲット。某新卒サイトでは企画・マーケ系の新卒募集は全体の13%だそうです。狭…

本を読むことが「悪」みたいな風潮を感じます

とにかく読書をしない人が多くなっているように思います。5月の営業部のキックオフ(月初の戦術共有会議)ミーティングの席で、「皆さん、本を読みましょう!」と私が言わなければならないぐらいです。お恥ずかしながら。まるで小学校の先生みたいですね。確…

適正な離職率なんて存在するの?

人材採用が難しい今、闇雲に求人広告を出し続けるのではなく、人材が辞めない風土、制度づくりを重視する企業も増えてきました。ザルにどんどん水を注いでいるようなモノですから、ザルをボウルに変えるのは至極妥当な選択ですね。但し言うは易く行うは難し…

人間VSロボット・AI

昨日、dipは人工知能(以下AI)関連の日本初のキュレーションサイトを6月上旬にリリースすることを発表しました。羽生名人が今年の電王戦の予選に出場したり、なにかとバズワードになっている「AI」。AIが将棋やチェス、囲碁などのボードゲームの世界で人間…

とはいえ正規雇用にも問題はないのか…

どうしてFacebookのアイコンは女性は同性の友達と二人で写っていることが多いのでしょう…どっちなのかわからないじゃないですか!と思っている今日この頃です。正規雇用も何とかしないといけないよ!という記事が此方。「1億総活躍」には正社員解雇ルールの…

ダイバーシティとSTR②

【和◯4陽◯4△4H7】 これが私のタイプとのことです。中国古来より伝わる帝王学をビジネスコミュニケーションメソッドとして導入したSTR〈素質適用理論〉の診断結果です。記号やら漢字やら数字やらで何のこっちゃなのですが、STRをマスターした先生であれば、一…

ダイバーシティとSTR①

毎週金曜は前後不覚になる位、飲むのですが、何を思いたったか、昨晩は19時からセミナーに参加させて頂きました。コミュニケーションを【見える化】する!というセミナーでした。何の予備知識もなく、つかつかと当日行きましたら、先生含め、受講者は3名。少…

介護事業のギモン 〜だから人材が定着しない〜!

最近仕事上、必要なので介護業界について調べています。様々な見通しがあるようですが、 2025年に介護人材の需給ギャップは約37万7000人(全国合計)生じるとのこと。人材確保のため(一応)国を挙げた取り組みが始まっています。家族の介護・看護を理由に転…

求人広告業界 2016年

昨日は昔の戦友と再会を果たし、いささか飲みすぎてしまいました。戦うフィールドは違えど、昔と変わらずにイキイキしている彼を見ていると此方まで気持ちがいい!周りを明るくさせる人って凄いなぁと。ただただ感服。若干嫉妬(笑)ということで頭が痛くて…

週刊SPAのような東洋経済の就活記事

「男性新入社員に優しいホワイト企業」500社という記事。見出しを読んだ瞬間、なんだかゾッとしてしまうのですが、社会人の暇つぶしコンテンツとしては面白いとも言えます。同社は『CSR企業総覧』なる本を出版しているようですが、読んでいくとこれを売りた…

有能な人もやがて無能になる!?

面白いコラム読みました!!こんな考え方があるのかという発見でした。ピーターの法則。ご存知でしょうか。1969年に南カリフォルニア大学教授の教育学者ローレンス・J・ピーターにより提唱された組織構成員の労働に関する社会学とのこと。説明するのが私の頭…

選んだ選択肢を正しくする

南場さんの基調講演の話の続き。自著を買って下さい。ブックオフではなくてamazonで、ということを仕切りに仰るので、まぁタダでこんな話聞かせてもらっているからきちんと対価を払わねばと思い、amazonで買って読みました。キャラクターが文章にそのまま乗…

学生がマネキンに見えるという新卒採用

「こんなバカな経営者の下では、人事はまともな採用活動はできない」と採用担当者はぼやく。日経の記事です。過激すぎるだろ!とツッコミたくなりますが、「ある大手企業」の採用担当の本音なんだろうなと思います。他、インテリジェンスさんやエン・ジャパ…

ありのままの姿みせるのよ〜♬

ちょっと古いですね(汗)まぁこんな就活ができればいいですね。実際は一見綺麗なエントリーシートのオンパレードです。就活なんて「うそつき合戦」、「いいこと言う合戦」。だから嫌いだった。というのは大手タクシー会社、国際自動車さんの人事担当者。本…

介護職の地位向上

2014年度までの5年間で介護職の労災申請が倍増、労災認定も3倍…過酷な仕事、さらに人材不足がメンタル不全の発生に拍車をかけているように思います。2020年初頭には介護職員が25万人も不足するといいます。また処遇面にも大きな課題があります。平均給与は約…

ジャムの研究と就活

盲目の人気女性教授!という触れ込みでセンテンススプリングこと文藝春秋さんが本を出しています。シーナ・アイエンガー教授。『選択』の権威だそうです。原題「The Art of Choosing」日本語版では「選択の科学」というタイトルで出版されています。NHKのEテ…

私はゲス社員でした…

まるで自分の20代のような記事でした。日本に巣食う「学歴病」の正体第17回は過去の栄光にすがる「中だるみ」中高年社員が減らない理由辛辣なタイトルですね。嫌いじゃないです。著者は吉田典史さんという方で人事・労務分野に長じたフリージャーナリストと…

定年後再雇用で賃金引き下げは「違法」

働く人にとっては朗報!雇う側にとっては悲報!?以下記事引用。「横浜市の運送会社を定年退職後、有期契約で再雇用された運転手三人が「仕事内容は全く変わらないのに、賃金が引き下げられたのは理不尽だ」として起こした訴訟の判決で、東京地裁は十三日、…

DeNA南場会長の職業選択論

無料で偉大な起業家、経営者の話が聞けるならばなぁ〜というセコい考えで先週土曜日にわざわざ渋谷まで出てまいりました。株式会社ライトマップさんが運営している、『スタートベンチャーフェスティバル2016スプリング』に若手?社会人枠として参加してまい…

漁師の採用

半年間継続すると習慣化する。何かの本で読んだことがあります。私も昨年の5月からジム通いしていますが、意外にも続いちゃってます。事実走ると健康促進されます。私は走り出してから風邪を引かなくなりました。しかも痩せた〜!!ということで、今朝もジム…

戦略と戦術の違いについて

尊敬する先輩(普段はタメ語→たまに怒られる)、友人でもあるワタナベさん。昨日飲みの席で「戦略と戦術の違いがわかりますか?」と私を試してくるワケなんです。昔と違ってだいぶ丸くなった私は挑発に乗らず、冷静に考えました。ヒントかケーススタディか、…

学業成績を全く見ない日本の新卒採用

昨日は日本の新卒採用は「特殊」ではない!という記事をご紹介したのに、やっぱりヘンだよ日本のシューカツという記事をご紹介します。留学生が斬る ここがヘンだよ!日本のシューカツ(日本経済新聞/2016.05.12)http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO…